PROCESS製造の流れ
ペットボトルの成型作業
原材料の樹脂を加熱・溶融させ、プリフォームと呼ばれる試験管のようなものを製造し、そのプリフォームを金型に挿入後、垂直方向に引き伸ばしながら、加圧空気を吹き込んでペットボトルを成型します。
茶葉の抽出作業
ご家庭で急須を使ってお茶を淹れる要領と同様に専用設備を使用し、お茶本来のもつ旨味がしっかりと残る製法で抽出を行います。
充填(じゅうてん)・包装
成型されたペットボトルに内容物(お茶や水)を詰める作業です。完全自動化された設備で無菌環境下の中、充填・キャップ締めまでを行います。
検品
出来上がった商品を画像検査機にて検査・確認を行い、お客様へ安心・安全な商品をお届けします。